家族信託を活用した節税コンサルティング「家族信託で資産管理のリスクを低減」
富裕層への課税強化時代の資産保全
家族信託は資産管理・資産継承手法のひとつで、信頼できる家族や親族に財産を預けて、本人に代わって財産の管理や処分を任せる仕組みです。
こんな方にオススメ!
1. 将来の認知症リスクなどに備えて事前に相続税対策をしたい方
2. 親族の紛争なく資産を円満に相続させたい方
3. 二次、三次相続まで自分の資産の相続先を指定したい方
(例:子供がいないため、妻が亡くなった後の相続先を明確に決めておきたい場合)
【家族信託 3つのメリット】
1. 高齢の親の資産管理を本人の意に沿うように行うことができる。
2. 相続時における家族間、親族間の紛争を予防することができる。
3. 相続後の受益者を指名しておくことで、遺言と同様の効果を得ることができる
(二次、三次相続まで指名が可能)。
たとえば、将来の認知症リスクなどに備えて事前に相続税対策をしたい、子供がいないため、妻が亡くなった後の相続先を明確に決めておきたいなどの場合に有効な手段のひとつです。
もし認知症になってしまった場合、事前に家族信託契約などをしていないと、家庭裁判所から法廷後見人がつけられることになります。
この場合、通常資産を処分しないように管理されるケースが多く、土地を売却してマンションに建て替えるなどの「資産の組み換え」をしようとしてもできない可能性が高くなります。
事前に家族信託契約を結んでおくことで、管理や運営を子供などに委任できるため、このようなリスクを避けることができます。
また、任せる相手が信頼できる家族や親族のため、信託銀行や信託会社に任せる場合のように、高額な報酬も基本的に発生しません。
状況や希望に応じて、家族信託のコンサルティングを随時行っていますので、少しでも不安があれば下記よりお問い合わせください。